
工場概要
レーザー工程
レーザー工程では、「ファイバーレーザー加工機(4kw)」 「ファイバーレーザー複合加工機」
「3次元レーザー加工機」を有しています。
ファイバーレーザー加工機では、窒素ガスで高速切断・クリーンカットができます。
また10段の材料棚を付属した無人搬送機付のため24時間稼働が可能。
複合加工機はパンチ機能を搭載しており、切断に加え、同時にタップも切ることができます。
ブレーキ 工程
ブレーキ工程では、加圧能力「50トン」 「80トン」 「100トン」 「220トン」のブレーキを4台有し小物から
大物まで対応しています。
「220トン」のブレーキは鉄t6で4m、鉄t9で3mでまで対応しています。
すべての機種がネットワーク対応しており、CADで展開した図形データを呼び出し、正確な曲げ加工を実現します。
NC付セットプレスは1台が特注仕様により5,000mmまでの長尺材が加工可能で、大物ワークの生産にも柔軟に対応できます

《NC付セットプレス(特殊タイプ)》

《レーザー/ブレーキ職場全体》
溶接工程
溶接工程では「CO2」「アルゴン」「ファイバー」の3種類の溶接を行います。
「CO2」溶接では、半自動溶接機、 ポジショナーユニット付溶接ロボットを用い、大型製缶品から量産品、 小物、 板金カバーなど多品種生産に対応しております。
溶接機は全て頭上に上げ、足元の安全の確保と2Sも進めています。
「アルゴン」 「ファイバー」溶接では、ステンレス材やアルミ材と言った非鉄金属の溶接を得意とし、特に「ファイバー」溶接では、熱による歪みや焼け焦げも少なく、非常に精密な溶接が可能となります。

《ハンディファイバー溶接機》

《ポジショナーユニット付ファイバー溶接ロボット》
その他
他にも組立 / 検査工程などもあります。
また、お客様主催の板金溶接技能競技大会での最優秀賞を受賞しております。
様々なことに日々挑戦し続けております。

《組立 / 検査工程》

《板金溶接技能競技大会 最優秀賞》
設備一覧
CAD・CAM工程

板金工程:レーザー加工機

ブレーキプレス他

溶接工程:溶接ロボット他
